onyomugan3:
“中村由真
1988年
”

onyomugan3:

中村由真

1988年

(via lovejapanese80s)

dangerousperfectionparadise:
“Sailor Moon
”
dangerousperfectionparadise:
“Sailor Jupiter
”
dangerousperfectionparadise:
“Sailor Mercury
”

nashi-kyo:

“昔と違い農薬の安全性が高まり店頭に並ぶ頃には農産物に農薬成分が残っておらず。食べる人にとって農薬利用作物は危険は殆ど無いという事が科学的にも立証されている状況であえて無農薬での生産をするメリットは何処にあるのでしょうか?それは簡単に言うと、「高付加価値で高く売れる。」無農薬栽培のメリットはその一点に尽きるのです。実は無農薬栽培をすることで病害に侵され、りんご自身が害虫・病害に対する危機を感じ、農薬成分を自分で作り出して防御してしまう事が研究の結果わかっています。それは人間にとってアレルギーの原因となる物質で、健康な方には問題とはなりませんが、アレルギーを持っている方には毒になる可能性が考えられる物質が通常の3~5倍も含まれています。(果物アレルギーの方は無農薬りんごは避けてください)それは奇跡のりんごは腐らない。という有名な現象に現れていて、防腐剤に相当する成分が含有されているから腐らないだけなのに、それが何か生命力が強いような素晴らしい事のように喧伝されていますが全くそのような素晴らしい事ではない訳です。”

「奇跡のリンゴ」について聞かれたら|あなたも農業コンサルタントになれる (via yuco)

(via omoro)

blexpo:

“タトゥー入れた人の90%が後悔と回答って、美容外科クリニックがとった調査ならそらそうなるだろうよ。 タトゥースタジオが取った調査なら90%以上満足って答えるでしょうよ。 統計学の素人が取った統計の信憑性なんて朝の星座占い以下でしょ。”

ぶらび@BLIND RABBITさんのツイート

(via omoro)

beepme:
“まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
http://cache.2chx.com/?q=cache:http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4227450.html&i=sp
【第10位】
雨乞いの阿か池
http://urx.nu/dO37
ニートが村を救うため
自分の命をも投げ出す覚悟で神様に祈る
優しい村人とニートの心温まる物語
【第9位】
戸倉山の大鷲
http://urx.nu/dO2d
これほど理...

beepme:

まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
http://cache.2chx.com/?q=cache:http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4227450.html&i=sp


【第10位】
雨乞いの阿か池
http://urx.nu/dO37

ニートが村を救うため
自分の命をも投げ出す覚悟で神様に祈る
優しい村人とニートの心温まる物語


【第9位】
戸倉山の大鷲
http://urx.nu/dO2d

これほど理不尽な話があろうか
最初から最後まで全く救いのない話
最高のバッドエンドをお届け


【第8位】
姥清水
http://urx.nu/dO2B

たった10分という限られた短い時間で
もののけ姫の世界観を表現している大作
パヤオはこれを見てインスパイアされた可能性アリ


【第7位】
くっついた欲の皮
http://urx.nu/dO2J

正直者が救われる気持ちのいい話
欲深なクソ坊主に因果応報が下される
可哀相なのはヤギ


【第6位】
あとかくしの雪
http://urx.nu/dO2U

空腹で疲れ切った旅人のために
自らが盗人になってまでご飯を振るまう優しい婆
庄屋のジジイは被害者だがムカつく奴なので許す


【第5位】
大工とねこ
http://urx.nu/dO2q

猫好き必見
江戸は神田に住む大工のサスケェさんと猫のタマの
愛と友情の物語


【第4位】
稲むらの火
http://urx.nu/dO33

農民にとって田んぼは命
しかし村人を救うため迷わず火を放つ漢の中の漢
津波の恐ろしさを語り継ぐ意味でも重要な話


【第3位】
三人兄妹
http://urx.nu/dO1J

人になんと言われようと杉を植え続けたカメちゃん
兄弟にも絶縁されそれでも死ぬまで植え続けた杉
やがてその苦労は報われるのであった


【第2位】
けちんぼ六さん
http://urx.nu/dO2k

乞食の六さんには人には言わないが夢があった
その夢のため毎日頭を下げ続ける毎日
六さんが死んだ時、全てが分かった


【第1位】
五郎びつ
http://urx.nu/dO1Y

五郎ほど優しい男はいない
「よし」
この言葉に込められた意味とは‥

(via omoro)

formlab:
“Peugeot
”

segacity:

The Japanese cover artwork for ‘Alisia Dragoon’ on the Mega Drive.

c610:
“ やる気が起きない負のスパイラル。うん、こんな感じw … on Twitpic
”