『渾身の電子野球』リリース。

どうも、愛されて13年、MSYです。

ニューアルバム 『渾身の電子野球』

“Smart Device Baseball Classic” が、昨日リリースされました。

すでに聴いてくれて、感想等も頂いてる方もいますが

おかげさまで、iTunes Store エレクトロニック・トップアルバムランキング

7位を記録することが出来ました。

ご購入頂いた皆様には、心より御礼申し上げます。

『まだ聴いてないよ!』っていう方も

是非、以下のURLからチェックしてみてください。

☆ iTunes Store → http://goo.gl/abvQoK

 

 

また、アルバムのイントロダクション及び

コンクルージョン以外の全ての収録曲を試聴出来る様にしました。

以下のURLよりどうぞ。

☆YouTube → http://goo.gl/76QpJE

☆SoundCloud → https://soundcloud.com/msyofficial

 

 

まだまだ、ご意見ご感想等、お待ちしております!

よろしくお願いします!

 

もう、さんざん告知してるけど、ニューアルバム出します。

ライブ後に更新して以来、ずっと放置してしまいました。

お久ブリーフです。世界のすーさんこと、MSYです。

今年の巨人はリーグ優勝したものの

CSでまさかのストレートで敗退という

非常に拍子抜けな結果に終わってしまい

巨人が勝つのを見るために生きてるような

僕にとっては、完全なる不完全燃焼でした。

 

そんな野球好きな僕ではありますが

野球をテーマにしたアルバムをリリースします。

MSY以外の活動は基本的に公に出来ないので

ここだけが皆さんに堂々と発表出来る場なので

是非、みなさんに聴いてほしいアルバムです。

タイトルは “Smart Device Baseball Classic” という

そこそこ、いまどきなタイトルをつけてみました。

“Baseball Classic” は、野球の世界大会

ワールド・ベースボール・クラシックからの引用ですが

じゃあ、””Smart Device” って、何じゃいって話になると思うんですが

これは、スマホやタブレットの総称なんですね。

なので、そういった機器で聞いてね!という意味なんですね。

なので、タイトル候補は他にも、”Mobile Baseball Classic” とか、

“Smartphone Baseball Classic” とか挙がってました。

まぁでも、モバイルはもう言葉としては古いし

スマートフォンだと、ちょっと狙いすぎ感もあるかなと思って

浸透度の低い、スマートデバイスを選んでみました。

単語4つというバランスっていうのも、見栄えが良かったので。

 

リリース日は、11月26日の水曜日の午前0時、

今回もiTunes Storeからの配信となります。

TwitterやFacebookでは散々告知しておりますが

YouTubeとSoundCloudで、2曲ほど先行公開しております。

 

☆Play Ball

 

☆The Speed Star Uniform No.12

 

リリースまでに、あと1~2曲くらい公開しようと思っているので

皆様、チェックしてみてくださいね!

 

ライブ無事終わりますたん。

ライブ、無事に終了致しました。

 

 

 

 

 

セットリストです。

1:MonoPoly

(1stアルバム【Case of Technology】収録)

2:Antique

(2ndアルバム【Dreamland】収録)

3:Triple Play

4:Two Down in the Bottom of the Ninth

 

 

 

以上の4曲を披露させて頂きました。

4曲目は今作ってるアルバムの99%収録決定曲です。

まぁ、今回は試験運行みたいなモンで

もともとライブは得意ではないので

反応が悪かったら今回で最後にしようと思ってましたが

TwitterやFacebookで言っていた『Daft Punkに負けない内容』だったかはともかくw

反応も上々だったので、またどこかで出来ればと思ってます。

アルバム出した後くらいにでもと考えております。

 

 

 

ご来場下さいました皆様、ありがとうございました。

 

 

 

明けましておめでとうございます。そして、ライブ出演情報。

新年明けて3週間くらい経ってしまいましたが

明けましておめでとうございます。

今年もひとつ、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

正月は、基本的にはずっと制作してました。

3月下旬から4月上旬辺りでアルバムをリリースします。

だいたいプロ野球が開幕する頃に出せればと思っております。

最高のアルバムをお届けできるよう、鋭意制作中でございます。

あと、外部アーティストさんのリミックス案件が3月にリリースされます。

リリースモノで、告知できるのはそのくらいですかね。

 

それから、1/30(木)にライブする事になりました。

ライブの準備もそろそろしなくてはならないのですが

まだセットリストと当日の機材のセットアップが決まったくらいで

準備はこれからなのですが、気づけば2週間切ってるというww

機材のセットアップはこんな感じです。

本当はI/OをSteinbergのUR22とかにしたいんだけど

とりあえず壊れるまではこれでw

 

【CONTACT】という、知り合いの男の子が

主催するイベントなのですが、イベントの詳細は以下のとおりです。

【イベントWEB】 http://contact140130.jimdo.com/

【会場】mismatch池袋 http://mismatchikebukuro.com/

【チケット】前売り・当日共に、¥2,500(1D別途¥500)

 

僕の出演時間は19時半くらいからとなります。

進行状況によって、多少前後する事もありますので

お早めに会場へお越し頂ければと思います。

当日は『MSYを観に来た』もしくは『すーさんを観に来た』と

フロントにお伝えください。

滅多にライブやらないんで、今回逃すと

次はいつになるか分からないので、是非観に来てくださいww

 

皆様のお越しをお待ちしております。

 

2013 すーさん的アルバム5選

久しぶりのブログなんですが

いつの間にか、今年もあと半月くらいという事で

今年リリースされたアルバムで

個人的に良かったと思うタイトルを

唐突に5枚選んでみました。

選んだ条件としては、今年リリースされたオリジナルアルバムである事。

ベストアルバムやリミックスアルバムは除外してます。

 

 

A Song Across Wires / BT

まぁ、とりあえずダントツの1枚。

今回はトランスの名門 Armada Music からのリリース。

内容もガチのEDMで、前作のエレクトロ・ロック的なのとは

また違った魅力。BTの真骨頂のひとつ。

 

 

Random Access Memories / Daft Punk

エレクトロ・アーティスト分類される彼らだけど

このアルバムではシンセの音はたいぶ控えめ。

『EDMって聞いた時は、誰かDJの名前の略かと思った』と

コメントするくらいだし、これならカントリーやAORとか

70年代世代でもイケるのでは?いや、イケるでしょ。

グラミーにも複数部門にノミネート。

 

 

Digitalian is eating breakfast 3 / 小室哲哉

最初聴いた時の感想は『日本人が作った感じがしない』だった。

まぁ、実際に外国人プロデューサーついてたんだけど。日本語詞の曲は1曲だけ。

あとは英語詞を外国人アーティストが歌ってる曲とインスト。

最近は小室さんの曲もほとんど聴かないんだけど、このアルバムだけは聴き込んだ。

 

 

Sci Fi Electronica / 芦沢英志

新たなアーティストのスタイルを提示し続ける『おっちゃん』こと芦沢氏。

音楽的にはスタンダードで、かなり分かりやすいテクノ/ハウスだと思う。

雰囲気的には1stアルバムにかなり近いかと。

“Sci Fi Dub House”や”Sci Fi Deep House”なんかは

イビザのコンピに収録されててもおかしくないくらい。

安心出来る1枚。

 

 

NEW / Paul McCartney

最初は買うつもりもなかったんだけど、iTunesで視聴したらすごい良くて。

非常に分かりやすい、変な事はほとんどしてないポップス/ロックかなと。

コード進行とか『あー、ビートルズだなぁ』と思える瞬間もちらほら。

1曲ごとの尺もちょうどいい。これは外せないでしょ。

71歳でこれが作れるんだから、凄いわ。

 

 

とまぁ、そんな訳で、たいしたコメントも付けられずに申し訳ないですが。

あと3枚くらい候補があったんで、今年は良いアルバムをたくさん聴けたなと。

来年辺りは、UnderworldとかThe Chemical BrothersとかProdigyとか

大御所がそろい踏みして欲しいなぁ。

 

新しいソフトシンセを導入したよ!

“Pro Tools Instrument Expansion Pack”っていう、

PT専用のソフトシンセの追加セットみたいなの持ってるんですけど

それをAAX対応に更新しようとしたら

有料で「なんで金かかんねん!」っとかツッコミながら

渋々アップグレードしたんですよね。

約100ドルだったんですが、アップグレードしたら

新しいソフトシンセがふたつ、”Loom”と”Vacuum Pro”がついてきて

これが結構良かったので、まぁいいやと思ったのでした。

 

 

AIRのシンセは元々好きだし、気になっていたのも事実なので

まぁまぁちょうど良かったかなと・・・。

思いのほか音が良かったので、たいした曲ではないですが

デモを軽くささっと作ってみました。

ドラムとFX類以外は、全て”Loom”と”Vacuum Pro”です。

 

6:4でVacuum Proの方が多く使ったかな。

曲はいつも通りな、EDMとトランスの間みたいな感じですwww

 

よかったら聴いてみてください。

 

新しいオーディオI/Oを買ったよ!

そろそろ新しいオーディオI/O欲しいなぁと思っていたんですが

なかなか自分的に魅力的な機種が見つからなくて

結局、前のを7年以上使っていたんですが

これを見付けた時に『おぉ!これだ!』と思い

しかも、セールで25%OFFで買えたっていうラッキーアイテム

“Focusrite Scarellet 18i8″です!

さすがFocusriteなだけあって、すこしふくよかな音が出てる気がします。

しかし、MidやLowが強いとかそーゆーのはなくて

フラットさを保ちつつ、優しいふくよかさです。

 

 

あとですね、プラグインがついてきまして

まず、”Novation Bass Station”なんですが

機能限定バージョンかと思いきや、フルバージョンでしたw

限定するほどの機能もないですがww

音も太くて、Editもしやすい、非常に分かりやすいシンセです。

まぁ、ご存知の方も多いと思いますが、元々はハードシンセです。

 

 

それから、Scarellet本体と同じく

赤いデザインが目を引くエフェクターが4つ

コンプ、EQ、ゲート、リバーブです。

ですが、いまはもうPro Tools 11でミックスするのですが

これらのプラグインはAAXに対応していないので

まだ一度も使ってないですw

Focusriteさん、早めの対応、よろしくお願いしますww

 

巨人リーグ優勝!そして勝手に応援楽曲ww

この前の日曜日(9/22)に、巨人がリーグ優勝を決めました!

昨日パ・リーグでは楽天が創立9年目にして、初のリーグ優勝を

決めて、むしろこちらの方が盛り上がってる感じもありますがw

 

今年の巨人は開幕7連勝から始まって

前半戦は長野と村田、後半戦は坂本が不調に陥りましたが

村田が月間安打本数のセ・リーグ記録を作ったり

キャプテン阿部慎之助は安定の3割30本。

投手は澤村やホールトンが、いまいちピリッとしてなかったですが

ルーキー菅野は、ルーキーらしからぬ存在感を見せつけ、ここまで13勝。

【スコット鉄太郎】と呼ばれる鉄壁リリーフ陣、山口、マシソン、西村。

外国人選手の活躍もあり、今2位阪神に10ゲーム差以上をつける

圧倒的な強さでの優勝となりました。

 

このあと、CSがあるワケなんですが

どうも2位阪神が上がってくるより

最近絶好調の3位広島が上がってくる方が

不気味に感じてます。

 

何はともあれ、CS、日本シリーズと

ポストシーズンが待ってます。

まだまだ楽しみが続きます!

 

それから、リーグ優勝記念&ポストシーズン応援楽曲を

勝手に作って、勝手にYouTubeに上げましたw

 

 

まだまだ戦いは続くんだ!みたいな原監督の力強い言葉を

なんとか表現できないかと思ってですね、こんな感じの曲になりました。

『Get Sports』的な雰囲気でねww

ちなみに、野球とは関係ないですが、Pro Tools 11で作りましたー。

巨人ファンの皆さん、聴いてね!ww